心とクリップ

駆け出しオタクの諸々

同担拒否の話

 

先日、推しくんにあってきました。ライブ姿、たいそうカッコよくて素敵でした。ハモってる推しくんの声が最高にクールで、ペンライトを振るのを忘れてしまいました。推しくんカッコ良すぎない??って大声で叫びたくなってしまいましたすみません。

 

さてはて、今回ショッピングモールでのライブだったのですが、目の前に顔なじみのある同担が居ました。

推しくんの歌っているときの立ち位置は大体決まっているので、彼をよく見ようとすると同担がかたまるんですよね…

 

同担拒否。私は、同担と仲良くしたり、話したりするのは大丈夫ですが、推しくんに送ってるリプとかライブ中のファンサとかされてるの見るの、最高に病むので、距離を置いています。

大丈夫って言っておきながら、同担拒否に近いです。苦手反応はありますが、話したりするのは今の所大丈夫です。

 

でも、同担を見ない方が幸せだなぁと思います。

推しくんはファンにリプを飛ばしたりしません。なので、その辺は心が安定しているんですが、同担のリプを見たりすると、本当に無理くなります。

 

割とファンサしてくれるタイプですが、他の人にファンサしてるの見てると病むので、見ないようにしてます。

 

よく拝見させていただいてるブログの人が言っていましたが、同担は見なかったことにするのが一番だと気付きました。

 

私は新規の中の新規!って感じなので、古株さん強い…って思ってます。

やっぱり彼の反応は、古株さんと違うから、そうだよなぁと納得しつつ悩むこともあります。

でも、古株さんがいなかったら、今の彼がいないと思うと、感謝しかないです…。

それでも、気になるものは気になる!(ハッキリ)

 

こう思うと、私全然同担拒否してますね…

私、推しくんのこと、好きだからなぁ。

好きだから、これ以上カッコ良くならないで。

ファンを大切にしないで。

でも、ファンを大切にしてくれる、そんなあなたが好きだよ。

 

あーあ、矛盾しかない。

皆さん、どんな気持ちで推しのことをみていますか?